特定口座 運用公開 2年5ヶ月目
FIRE!!こんにちは、こんばんは、おはようございます。FIREブログです。
今回は、「特定口座157万をほったらかし投資 2年5ヶ月目 運用公開」というテーマで記事を書いていきます。
FIREブログでは、将来の選択肢を増やすことをコンセプトにFIREや資産形成に関する情報を配信をしています。
簡単なわたしの自己紹介をします。
私は20代男性の手取り25万のサラリーマン生活を送る既婚者です。夫婦でFIREをするために資産1億円を目指して資産形成をしています。私と境遇が似ている方や資産形成に興味がある方は一緒にお金の勉強をして、資産形成に取り組んでいきましょう‼︎
最後までご覧いただきありがとうございました。興味がありましたら他の記事も読んでいってください‼︎
運用スタイルの紹介
私は、新NISAの運用が始まるまでは、つみたてNISAを活用し毎月33,333円の投資と特定口座を活用し、66,667円の投資をしてきました。また余剰資金ができたら随時投資信託に投資するスタイルで運用をしています。今回はその特定口座の運用結果を公開します。
運用結果の結論
まず結論から発表します。2023年5月時点の評価額は、プラス731,743円の利益となっています。4月時点での評価額はプラス785,374円だったので、この1ヶ月で53,631円評価額が減少しました。
記事内容
今回の記事を読むと、以下の内容がわかります:
- 特定口座の保有商品
- 特定口座の運用結果
- 今後の運用戦略
ブログの紹介
このブログでは、将来の選択肢を増やすことをコンセプトに、資産形成や投資に関する情報を配信しています。
自己紹介
私は20代男性の手取り25万のサラリーマンで、既婚者です。夫婦でFIREを目指して資産1億円を目指しています。私と境遇が似ている方や資産形成に興味がある方は、一緒にお金の勉強をして資産形成に取り組みましょう。つみたてNISAは2021年5月から、特定口座は2022年2月から、新NISAは2024年1月から運用を始めています。会社の持株会制度や不動産投資も行っています。
特定口座について
特定口座について簡単に説明します。株式や投資信託を購入するには、証券会社で口座を開設する必要があります。証券会社で口座を開設する時に、特定口座、一般口座、新NISA口座のどれかを選択します。新NISA口座は税金がかからない非課税口座で、特定口座と一般口座は利益に税金がかかる課税口座です。
特定口座には「源泉徴収あり」と「源泉徴収なし」があり、源泉徴収ありを選択すると、証券会社が1年間の売買損益を計算し、納税も代行してくれるため確定申告が不要になります。
保有商品と運用結果
私が保有している商品は3つあります。
1. eMAXIS Slim 米国株式S&P500
- 証券会社:楽天証券、SBI証券
- 投資元本:855,007円
- 評価額:1,204,589円
- 評価損益:+399,582円
先月の評価損益は+439,687円だったので、4万105円減少しています。
2. iFree NEXT NASDAQ100インデックスファンド
- 証券会社:楽天証券
- 投資元本:160,000円
- 評価額:261,370円
- 評価損益:+101,370円
先月の評価損益は+106,128円だったので、4,758円減少しています。
3. SBI・V・S&P500
- 証券会社:SBI証券
- 投資元本:555,866円
- 評価額:786,657円
- 評価損益:+230,791円
先月の評価損益は+239,559円だったので、8,768円減少しています。
今後の運用戦略
今後の運用戦略は先月と同じく、ひたすらほったらかしでいきます。資産1億円を達成するために、新NISAの枠を最速で埋めようと考えています。そのため、現在はこの三つのファンドに関しては新規買付をしていません。来年以降、新NISAの枠を埋めるためにキャッシュが足りなくなったら、この特定口座のファンドを売却する予定です。
最後に宣伝
FIREブログは、ブログのほかにYouTubeをやっています。YouTubeでは資産形成や投資に関する情報を発信しています。
下にはおすすめ動画を掲載してます‼︎興味がありましたらチャンネル登録といいねをお願いします‼︎
またxでは、FIREブログの日常を載せていますのでフォローをお願いします‼︎
それではご覧いただきありがとうございました。また次回の記事でお会いしましょう。FIRE!!